好奇心旺盛なOLの備忘録

いろいろやりたいけど新しいこと思いつく度にその時頭にあったものを一つずつ忘れていくOLによる備忘録です

コピック発掘+パーソナルカラーについて

f:id:wpork:20160116000233j:plain



コピック発掘したのでちょこちょこ絵もかけたらいいとおもいます。


ほぼ日買ったらほぼ日に描くぞー!と思っていたので意気揚々とコピックべたっと塗ったら




びっくりするくらい裏に移りました!!!



ほぼ日ユーザーというか全手帳ユーザーにとってにじみと裏移りは永遠のテーマですね。



パーソナルカラーの話

1年くらい前にパーソナルカラーを受けてきたのをあえて今ネタにします。
少しでも今から受けに行く方の参考になるとうれしいです。



受けようと思ったきっかけ

断捨離を進めていたときに、服をだいぶ処分しました。
もう買ったけど着ない服を持ちたくなくて今後買う服は全部自分に似合う色、形にしたい!と思いました。

もちろん服を買うときは試着をしますが、ある程度自分に似合う色形を知っておけばショップに行ったときに時間をかけずにすむかなと思って受けることにしました。




どこで受けたか

今は百貨店とかデパートとかでもやってるみたいですが
私は自分で個人でやってるところを探していきました。
お値段はいろいろ込み(パーソナルカラー・骨格診断・似合う色でのメイク)で1万円くらいでした。

電話で予約して、当日は素肌の色と目の色を見るのでメイクやカラコンしないでくださいとのことでした。
(メイクはその場で落とさせてくれたような気もします)
色を見る場所は自然光の入る日当たりのいい窓辺でした。
そこで全身鏡の前に座りさまざまな色のドレープ(布)を当てて肌の色が映えるかどうか、を見ていきます



結果(パーソナルカラー)

私はウィンタータイプでした。
確かに黄みがかった色は肌色がくすんで見えるみたいです。
特にオータムとはだいぶ相性が悪いみたいです。

ベストカラーはロイヤルブルーでした。
昔からこういった青が好きだったので、無意識に選んでいたのかもしれないですね。

http://media-cache-ec0.pinimg.com/736x/23/5a/6e/235a6eaa8b0f05019b645ef02e22ec72.jpg

だいたいこんな感じの濃い目の青です。



結果(骨格診断)

骨格診断ではウェーブタイプでした。

ストレート・ウェーブ・ナチュラルの3種類があって日本人に一番多いのがウェーブらしいです。

ウェーブタイプは
・ウェストを強調させる(ウエストマーク)
・ピタッとしたトップス
・ヒールで足を長く見せる

等のファッションが似合うそうです。

要するに女性らしいファッションが似合うってことですね。
似合う素材とかも聞けて参考になりました。



診断を終えて
パーソナルカラーは原則一生変わらないものだそうです。
そして似合わないとされている色でも顔周りに持ってこなければ大丈夫だしそもそも若いうちはなんでも挑戦してみて!!とのことでした。


おもしろいと思ったのが、私が受けたことにより周りの友達も数人受けたのですが
私が「この子はこの季節だろうな」と思うとそれが今のところ100%で当たっています。

逆に私がパーソナルカラー受けたときも「ポークは冬っぽいよね」と言われてたのがそのとおりになりました。

ある程度付き合いがある友達だとオーラとか雰囲気でわかるものなんでしょうか。

もしくは自分に似合う色を無意識に取り入れていて、その色でその人のイメージが定まっているのでしょうか。
確かにスプリングタイプの子は確かにパステルカラーのピンクとか黄色をよく着ていた気がします。



パーソナルカラーが絶対!というわけではないですが、私は一度受けてみるとおもしろいんじゃないかなと思いました。









おわり

Audibleおすすめ5つ!

こんにちはポークです。

f:id:wpork:20160112225314j:plain


何ヶ月か前からAudibleを聴き始めました。



有名どころしか聞いてない気もしますが私的よかった5つ紹介します。




①「そうじ力であなたが変わる」枡田光洋 著

これをイヤホンで聞きながら掃除するとすっっっっごい捗る!
後半はどの部分が汚れているとどこに影響があるか(リビング=家庭不和、洗面台=美容、外見)等今掃除しなきゃならないところにスポットを当てて聞いてみると面白いかもしれないです。
私は今の時点で3週しました。


②「小さいことばを歌う場所」 糸井重里

単に糸井さんが好きということもあるんですが、短い言葉を二人の朗読者(糸井さん・根元さん)が淡々と交互に呼んでいくスタイルなのですが、お二人の声がとても心地いい。
寝る前にリラックスするために良く聞いています。低いゆったりとした声がとても心地いいです。


③「モテれ。」 春乃れぃ 著

書籍だったらまず恥ずかしくて買えない(タイトルの)本なので聞けてよかったです。
なにがいいかというとナレーションの女性の声、演技がとてもかわいい。
タイトルに偽りなしの、いかにモテるかという本なのですが
男を落とすときの台詞を読むときのナレーターの女性の声がとにかくかわいい。
内容を実践できるかと言われると正直うーーーーーんですが著者の語り口が軽快で、さらっと聞くにはちょうどいいです。


④瞑想系

いろんな瞑想物がありますが特に「幸せに深く眠るための瞑想」というものを寝る前に聞くとよく眠れる気がします。
昔からアプリの「寝たままヨガ」というものを寝る前にやってそのまま寝落ちしていたので
この感じは私にはとてもあっていました。


⑤落語全般

落語に興味はあったのですがなんとなく敷居が高くて聞けていませんでした。
Audibleはお金も払ってるし聞かなきゃ損だ!というよこしまな思いで聞き始めたらこれがすごくおもしろくて。
最初五代目三遊亭円楽さんのスタンダード(?)な落語を一通り聞いていました。
円楽さんを聞きつくし、今度は林家たい平さんの落語を聴くと、円楽さんのスタンダードな古典落語のアレンジバージョン(芝浜なら、たい平さんの場合は芝浜に落ちているのがヴィトンの財布だったり)だったりして、最初に円楽さんを聞いていたからこそアレンジが楽しめました。

最近立川談志師匠の落語がたくさん追加されたみたいので聞くのが楽しみです。




まだまだ聞きこなせていませんが、ラインナップを見ていると自己啓発からアダルト、はてはBLまでというかなりの幅の広さですね。


気になった方は1ヶ月無料体験してみてはいかがでしょうか。







おわり